こんにちは、秋風さんです。また新規に銘柄購入をしたので報告します。
この度購入したのは皆さんご存知のAT&T (T)です。
まずは何をしている会社なのかについて説明します。
事業内容
AT&T Inc.は、世界中で電気通信、メディアおよび技術サービスの提供に従事する持株会社です。
具体的には、通信部門、ワーナーメディア部門、ラテンアメリカ部門、およびザンダー部門の4つの部門を通じて事業を行う。通信部門では、消費者に無線および有線の通信、ビデオおよびブロードバンドサービスを提供する。同部門は、モビリティ、エンターテインメントグループ、およびビジネスワイヤラインを含む。ワーナーメディア部門は、映画、テレビ、ゲーム、その他のコンテンツの初期化作業、構成およびデジタルフォーマットで開発、制作、および配信する。同部門は、ターナー、HBO(衛星、ケーブルテレビ放送局)及びワーナーブラザーズを含む。ラテンアメリカ部門は、ラテンアメリカでは娯楽サービスを、メキシコでは無線サービスを提供する。同部門はエストニアとメキシコを含む。ザンダー部門(同社の広告部門)は広告サービスを提供する。
次に現在の株価等の情報です。
現在値 |
29.4500 ↑ | 前日比 +1.14(+4.02%) |
---|---|---|
(2020/05/18 16:00 EST) |
始値 | 28.9900 | 出来高 | 34,952,257 |
高値 | 29.6900 | 前日終値 | 28.3100(2020/05/15) |
安値 | 28.9300 | 売買単位 | 1 |
52週高値 | 39.7000 | 52週安値 | 26.0800 |
予想PER | 12.641779 | 予想ROE | 15.7445 |
一株利益 | 1.96570 | 一株配当(年間) | 2.080 |
配当利回り(税引前) | 7.062800% | ||
現地配当・権利落ち日 | 2020/04/08 | ||
現地配当・権利支払日 | 2020/05/01 |
因みに同社の権利落ち日は1、4、7、10月です。(支払いは2,5,8,11月)
そして、取引履歴です。
国内約定日 | 銘柄 | 商品区分 注文種別 |
取引 預り区分 |
約定数量 約定単価 |
国内譲渡日 受渡金額 |
---|
2020/05/12 | ![]() |
AT&T T NYSE |
米国株式 成行 |
![]() 特定預り |
7 29.6500USD |
2020/05/14 208.57USD |
約定数量が7株と微妙なのは最後の力(買い付け余力)を振り絞ったからです。後今更気付いたんですが、購入方法を指値ではなく成行で買うとちょっとお高くなるんですね。?
因みに私の残りの買い付け余力は23.53USDでございます。強く生きて。