こんにちは、秋風さんです。
また新規に銘柄購入をしたのでその事を記事にします。
この度購入したのは世界中でエネルギー事業を展開しており、ビニール袋等の石油製品の製造も行っているBP ADR と言う会社の株です。
下記、取引履歴です。ズレてるのは後数回我慢して下さい。
国内約定日 | 銘柄 | 商品区分 注文種別 |
取引 預り区分 |
約定数量 約定単価 |
国内譲渡日 受渡金額 |
---|
2020/05/01 | ![]() |
BP ADR BP NYSE |
米国株式 成行 |
![]() 特定預り |
10 24.0990USD |
2020/05/08 242.18USD |
一株配当(年間) | 2.520 | ||
配当利回り(税引前) | 11.382100% | ||
現地配当・権利落ち日 | 2020/05/08 | ||
現地配当・権利支払日 | 2020/06/19 |
この記事を書いてる5月16日時点では一株配当2.520USD、四半期だと0.63 USDですね。株価が暴落しており配当利回りが高いのが怖いですが、長期投資なのですから不安感はMonster energyで吹き飛ばしましょう。
そうは言ってもロイヤルダッチシェルが戦後初の減配発表...前四半期の配当は0.47USDだったのに対して今年の第一四半期の配当は0.16USD...BPは配当水準を維持するみたいだが大丈夫なのか?非常に心配。
まぁ...もう底はついたと信じて、回復するのを待つしかないですね…。チャートを見るのは精神衛生的に良くないので黙って毎月買い足して行こうと思います。分散投資の重要さを心から実感してます、、、ではまた。